ホーム >
オーダー開発を依頼
カスタマイズをご希望の場合は、下記フォームより送信ください。
お見積書を受取り
仕様の伝わる資料を添付し送信していただくと、概算見積りをメールでお送り致します。
オンラインで打合せ
画面を共有し、システム画面を見ながら仕様を確認していきます。
必要であれば、資料やファイルのやり取りを行います。
正式なお見積書を受取り
打合せで確認した仕様をもとに正式なお見積書をお渡しします。
システム構成が複雑な場合、1,2枚のシステム概要書を合わせてご送付致します。
開発着手金をお支払い
ここまでの打合せには費用は発生致しません。
着手金をお支払い後、開発に着手致します。
残金のご請求は納品後となります。
開発着手から納品まで
システム仕上がりを確認しながら、修正と改善を繰り返していきます。
仕様により、納品後も修正と改善が発生する場合もございます。
セールスアップKATAはできるだけユーザー側でカスタマイズを行える設計ですが、カスタマイズを依頼することもできます。
依頼することにより、最適なシステム構成を設計し、素早い開発を行えます。
※【入力フォーム数】【出力レポート数】【PC台数】【データ共有(LAN/クラウド)】【追加機能】などの仕様により、カスタマイズ料金が変わります。詳細は、オンライン打合せによる仕様を確認後、正式なお見積りを致します。
.
任意会社名
必須お名前
必須メールアドレス
必須電話番号
任意印刷レポート数 12345わからない
必須運用 PC 台数 1234567891010台以上
必須ネットワーク
共有しない社内で共有営業など外回りと共有営業所など拠点間で共有取引先と権限を分けて共有わからない
必須概要
入力フォームをカスタマイズしたい印刷レポートをカスタマイズしたい機能を追加したい総合的にカスタマイズしたいその他
必須回答方法
メールで回答電話で回答リモートと電話で打合せどれでもよい
任意打合せ希望日時
11:00~13:00~15:00~17:00~
または
任意メッセージ本文
任意添付ファイル(20MB|xlsx,pdf,gif,jpg,png)
スパム対策です。2を入力して下さい。1+1=
Δ
※上記は、【入力フォーム】x1 / 【出力レポート】x1 のフォーマットをカスタマイズし、PC3台で運用する場合の概算見積り金額です。
KATAをカスタマイズし、各社専用システムを開発します。
業務システムは、業務の内容によって仕様が様々です。
パッケージのシステムを利用しようとしても、自社の業務には合わない場合がありませんか?
当社では、各業種に合わせた業務システムを開発致します。
独自のフレームワークやモジュールを利用して開発するので、コストを抑えることができます。
また、開発手法はアジャイル開発手法をとります。
従来のウォーターフォール開発ではなく、アジャイル開発により、納入が早く、業務の変化に柔軟に対応したシステムが完成します。
※アジャイル開発・・・納入とバージョンアップを短期的に繰り返す手法。細かい仕様変更に柔軟に対応できるメリットがある。反面、完全な仕様を決めきれないデメリットがある。
※ウォーターフォール開発・・・システムの仕様を決めた後、開発に入る手法。仕様書をもとに開発でき、金額がスポットで決まるメリットがある。反面、開発に入る前の打ち合わせが長引く、開発途中の細かい仕様変更に対応しにくい、納入までに時間がかかる、などのデメリットがある。
業務で作業時間がかかっており、システム化することでもっと楽に作業をこなせるのではないかとお考えの方は、ぜひ一度ご相談ください。
お問い合わせいただきましたら、すぐにオンライン打ち合わせのスケジュールを調整いたします。
オンライン打ち合わせにより、仕様を確認し、業務改善案・業務システムのお見積りをいたします。(オンライン打ち合わせとお見積りは、無料です。)
お見積り内容をご確認後、業務システムの導入をご検討下さい。